曼珠沙華 ~季節の歳時記 – 秋分 初候 –

秋の暦 秋分 – しゅうぶん

第四十六候 雷乃収声 –かみなりすなわちこえをおさむ-

 

 

 

皆さまこんにちは。

Chamaの部屋にようこそお越しいただきました🏠

 

またまた台風に見舞われた週末でしたね🌀

皆さまご無事でいらっしゃいますか。

 

 

さて、暦は進み『秋分』に入ってまいりました。

この日を境に夜が長くなっていきます。

 

彼岸花もあちらこちらで咲きはじめ、ようやく秋を感じられるようになりました。

 

 

 

 

七十二候は『雷乃収声』を迎えました。

夏の季語でもある雷が発生しなくなる頃といわれますが、

先週末の雷はひどかったですよねぇ⚡💦

う~ん😓まだまだ暑いということでしょうか😓

 

 

そんな秋の日に今回の連想する色は『赤 -あか-』。

彼岸花にちなんだ色をチョイスしました。

 

日本最古の色のひとつと言われる赤。

血そのものを象徴する赤には、神聖のほかに恐怖などのイメージもあり、

妖怪や悪魔の目の色に使われたりしていますね👿

 

また、正義や情熱という例えもあり、歌舞伎の隈取がそのひとつです。

 

さまざまな顔をもつ赤。ドラマチックな色と言っても過言ではありませんよね。

 

 

さて、今回のオマケ写真はこちら。

秋の空をどうぞ。

いわし雲と羊雲の共演です🐟🐏

 

 

 

次回はさらに秋が深まり虫も隠れる頃に入ります🐜

 

 

 

それではまた、お便りいたします📨

Chamaが記させていただきました。

 

 

#カタログ作るかっこいい  #パンフレット作るきれい

#カタログ制作静岡 #パンフレットデザイン東京初台

 

 

 

 


あなたにおすすめの記事